2025年11月の連休中に南大沢5丁目商店街(三徳プラザ)を訪ねたところ、イルミネーション点灯が開始されていました。
今年も遊歩道から南大沢5丁目商店街へ向かうスペースやスロープに煌びやかなイルミネーションが点灯しています。
南大沢5丁目商店街の毎年恒例イルミネーション
南大沢5丁目商店街(三徳プラザ)はスーパーの三徳やドラッグストアのマツモトキヨシ、郵便局、クリーニング、美容室、ラーメン店があるエリアです。

スーパー三徳は1993年に放送された大人気ドラマ「誰にもいえない」にも登場しており、30年以上に渡って営業しています。
この南大沢5丁目商店街では、毎年秋から冬にかけてイルミネーションイベントが開催されます。

この三徳プラザ商店会イルミネーションフェスタは、2007年から始まったイベントです。
南大沢五郵便局が中心となってデザインから設置までされており、近隣学生や地元企業のボランティアも協力してライトアップが行われてきました。
2025年も11月よりイルミネーション点灯
2025年11月1週目の3連休にスーパーの三徳を訪ねたところ、イルミネーションが点灯していました。

主に遊歩道から南大沢5丁目商店街に向かう階段・スロープのエリアがライトアップされています。

そのエリア以外にも南大沢5丁目商店街にある店舗もイルミネーションが取り付けられ、商店街全体がとても華やかな雰囲気で包まれています。
南大沢5丁目商店街のイルミ点灯時間は?
三徳プラザ商店会のイルミネーションは点灯時間があります。
イルミネーションの点灯時間は16:30〜21:00です。
なお例年12月以降は22時までと1時間延長されます。
冬のシーズンを迎えて気温が寒いほどイルミネーションは綺麗に映えるので、終了前にも足を運んでみましょう。
今年も青のトンネルやクリスマスツリーが登場
今年も三徳プラザへ向かうスロープには光のトンネルのイルミネーションが設置されています。

普段は階段を通っている人もスロープを通るようになるほどの人気のイルミネーションです。
さらに階段を登って南大沢5丁目商店街のベンチがある場所にクリスマスツリーのイルミネーションも設置されていました。

時間によってライトのカラーや点灯内容が変化し、色々なカラー・雰囲気のクリスマスツリーが楽しめます。

子どもが天使になれる映えスポット
天使の羽のイルミネーションが設置されたスポットがありました。

小さなお子さんも撮影できるように台座が設置されており、記念撮影も可能です。
お子さんと夜に買い物に出かけた際はぜひSNS映えする写真を撮影しましょう。
地面にもサンタやポスクマが投影
イルミネーション以外にプロジェクターによる地面への投影も行われています。

投影している箇所はクリスマスツリー前や南大沢五郵便局前、階段踊り場です。
そのほかにもお店の壁にプロジェクションマッピングのように投影が行われ、写真撮影できるようにもなっていました。
1月頃までイルミネーション設置
南大沢5丁目商店街(三徳プラザ)のイルミネーションは例年、冬の1月頃まで点灯しています。
昨年度は2025年1月8日(水)までライトアップされていました。
2月にはイルミネーションが取り外されるので、それまでに鑑賞しておきましょう。
まとめ
今回、南大沢5丁目商店街(三徳プラザ商店会)のイルミネーションが2025年11月より設置されていたことを紹介しました。
南大沢の遊歩道から向かう階段エリアにかけて様々なイルミネーションが点灯しています。
クリスマスツリーや青のトンネルなど人気のイルミネーションは多くの子どもたちが集まる人気ぶりでした。
例年1月ごろまで点灯しているので、ぜひイルミネーションが終了する前に夜に足を運んでみてください。


コメント