【閉店】麺でる南大沢店が4月21日でクローズ!立川へ移転し13年間の営業を終了

麺でる南大沢店が4月21日で閉店!13年の営業を終了し、立川へ移転に ニュース
この記事は約4分で読めます。

南大沢にある二郎インスパイアのラーメン店「麺でる南大沢店」が、2025年4月21日に閉店することを発表しました。

南大沢2丁目で13年間にわたって多くの人に愛されてきた老舗のラーメン店が4月で営業終了となります。

今読まれている記事!

麺でる南大沢店が4/21に閉店を発表

2025年4月3日(木)に二郎インスパイア系ラーメン店「麺でる・南大沢店」の公式SNSアカウントで4月21日(月)で閉店することを発表しました。

八王子市南大沢2丁目にある二郎インスパイア系ラーメン店「メンデル南大沢店」の外観

麺でる南大沢店の公式Xでの発表があった当日の昼営業と夜営業の合間にお店を訪ねてみましたが、店頭にはまだ閉店(移転)の張り紙等のお知らせはありませんでした。

多くの愛好家が訪れるラーメン店

麺でる南大沢店は、多くのラーメン好きが訪れる南大沢でも有名なラーメン店です。

二郎インスパイア系のラーメンを提供する南大沢2丁目の麺でる南大沢店のラーメン(公式サイトより引用)

SNSでも南大沢について調べると、麺でる南大沢店を訪ねた愛好家が、注文したラーメンを紹介する投稿をよく見かけるほどの人気ぶりでした。

南大沢駅周辺のラーメン屋に比べると、南大沢2丁目駅からは遠いものの、多くの愛好家が足繁く通われていました。

麺でる南大沢店がオープンしている時の写真

南大沢を代表するラーメン店の1店です。

エアコン故障や駐車場がなくなるなど出来事も

ただ、昨年2024年から麺でる南大沢店はトラブルが続いており心配の声も上がっていました。

まだまだ気温が高くて暑い9月に店内のエアコンが故障に見舞われるトラブルがありました。

エアコンの修理が混み合った関係により、2ヶ月近く休業を余儀なくされました。

また同じく昨年2024年から駐車場がなくなってしまい、車で来た方は別途コインパーキングに止めないといけなくなりました。

麺でる南大沢店が閉店(移転)に至った理由はさまざまあると思いますが、こうしたトラブルも一因であったと推測されます。

麺でる南大沢店は立川へ移転を予定

なお麺でる南大沢店は2025年4月21日に現在の場所で閉店となりますが、別の場所に移転するとのことです。

移転先は立川を予定しているそうですが、まだいつ移転オープンするか、移転先のお店の場所は未決定のようです。

立川であれば車であれば移動県内に加え、多摩モノレールでアクセスもできそうなので、移転情報の続報を楽しみに待ちましょう。

まとめ

今回、南大沢の二郎インスパイア系ラーメン店「麺でる南大沢店」が2025年4月21日に閉店することを紹介しました。

麺でる南大沢店の公式SNSで突如発表され、麺でる南大沢店を愛好していた人々から驚きの声が挙がっています。

現在の南大沢2丁目での営業は終了ですが、完全閉店ではなく立川へ移転を予定しているとのことです。

しかし、南大沢で麺でる南大沢店のラーメンがあと数週間で食べられなくなるので、ぜひ麺でるが隙な方は閉店前に足を運んでみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました