2025年5月中旬にイトーヨーカドー南大沢店の看板工事が開始されました。
看板の工事によってセブン&アイホールディングスのものが撤去され、イトーヨーカドーのトレードマークのハトに変更されています。
セブン&アイホールディングスがイトーヨーカドーを運営するヨークホールディングスを売却したことが要因のようです。
イトーヨーカドー南大沢で看板の工事が開始
イトーヨーカドー南大沢店の建物上部にある看板の更新工事が2025年5月中旬(5月13日ごろ)に開始しました。
2025年5月14日に撮影した写真で、建物屋上の塔になっている部分に工事用の足場が組まれていました。
南側のセブン&アイホールディングの看板に防護柵が設けられている状態でした。
セブン&アイの部分が撤去
イトーヨーカドー南大沢店の屋上看板の工事が始まって2日ほどで看板が取り替えられていました。
セブン&アイホールディングスのロゴマークの看板がイトーヨーカドーのブランドロゴである鳩のマークに変更されていました。
反対側も同じくセブン&アイ・ホールディングスの看板でしたが、こちらもハトマークの看板に入れ替わっていました。
まだ工事で取り付けられた防護柵は取り外されていませんが、すでに予定していた改修内容は実施された模様です。
おそらく5月中、遅くとも6月前半には工事完了し、看板リニューアルとなると見込まれます。
イトーヨーカドーの看板がハトのロゴに統一
2025年5月13日ごろに行われた工事で、イトーヨーカドー南大沢店の屋上看板がブランドロゴであるハトのマークに統一されました。
屋上看板は立方体の形状になっており、四方に看板がありますが、東西南北いずれもハトのロゴになっています。
南大沢駅前と反対側からイトーヨーカドー南大沢店を確認したところ、こちらは元々ハトマークでした。
その結果、看板工事によって、イトーヨーカドー建物の屋上看板からセブン&アイ・ホールディングスがなくなることになりました。
セブンによるヨーカドー売却が要因か
イトーヨーカドー南大沢店の看板工事によるハトロゴへの統一は、セブン&アイ・ホールディングスがイトーヨーカドーを運営するヨークホールディングスを売却したことが理由と推測されます。
セブン&アイ・ホールディングスはコンビニエンス事業であるセブンイレブンに経営を集中するため、ヨークホールディングスをアメリカの投資ファンドのベインキャピタルに売却する契約を締結しました。
イトーヨーカドーをベインキャピタルに引き渡すため、セブン&アイ・ホールディングスを撤去したようです。
まとめ
今回、イトーヨーカドー南大沢店の屋上看板からセブン&アイ・ホールディングスの看板が消え、イトーヨーカドーのロゴに統一されたことを紹介しました。
2025年5月13日ごろより看板工事が開始され、四方の看板がお馴染みのハトのマークに切り替わっています。
セブン&アイ・ホールディングスがイトーヨーカドーを投資ファンドのベインキャピタルに売却を決めたことが要因のようです。
看板のリニューアルに加え、ベインキャピタル傘下で今後のイトーヨーカドー南大沢店の運営はどうなっていくのか、目が離せません。
コメント