2025年8月25日(月)に東京都立大学の南大沢キャンパスで「第3回都立大子どもまつり」が開催されます。
現時点では企画情報はまだ発表されていませんが、都立大の色々なサークルが企画した、子ども向けの展示や体験企画が催される予定です。
(2025年8月24日追記)第3回都立大子どもまつりのプログラム内容を追記しました。
都立大子どもまつり2025が8/25開催
都立大子どもまつり実行委員会の公式サイトで、第3回となる子どもまつりの開催日が2025年8月25日(月)に決定したと発表されました。
夏休み後半となる8月25日(月)に今年も都立大子どもまつりが開催されることになりました。
毎年南大沢キャンパスで開催の子ども向けイベント
都立大子どもまつりは毎年、東京都立大学の南大沢キャンパスにて開催されている子ども向けイベントです。
2023年より始まり、今年2025年で3回目の開催となります。
「子ども向けの大学祭」を銘打ち、全て無料で提供するポリシーを掲げています。
そのため、子どもたちはお金の心配なく、都立大子どもまつりに参加可能です。
東京都立大学の大学生と地域の子どもたちとの貴重な交流の機会となっています。
前年の都立大子どもまつりに参加
南大沢通信も昨年2024年8月23日に開催された第2回都立大子どもまつりに参加しました。
7号館が子どもまつりの会場となっており、1階では人形劇やジャグリングショーの公演が行われました。
さらに都立大の生き物サークルの展示発表や、鉄道研究会による鉄道模型やプラレールの展示もありました。
スライムを作ろうやバルーンアート体験、プラ版作りなど工作系の体験企画はとても人気で、すぐに定員に達するほどの人気ぶりでした。
現時点では企画・プログラムは未発表
2025年8月25日(月)に第3回都立大子どもまつり2025が開催されることが発表されましたが、現時点では企画やプログラムまでは発表されていません。
ただ前回の第2回の都立大子どもまつりと同様に、大学内のサークルと連携した企画やプログラムが開催されると推測されます。
開催日が近づくタイミングで都立大子どもまつり実行委員会の公式SNS(X,Instagram)で企画紹介等が行われるので、ぜひチェックしておきましょう。
(追記)都立大こどもまつり2025のブース・企画
都立大こどもまつり2025のブース・企画として、公式サイト上で発表されています。
それぞれのブースについて公式Xで紹介投稿がカウントダウン方式で行われています。
#都立大子どもまつり
まであと15日!!本日から、当日に行われるブースの紹介をしていきます✨
企画①#スタンプラリー
会場内にあるスタンプを集めよう!
全部そろえたら景品がもらえるかも…!🍪#都立大 #イベント #子供とおでかけ #南大沢 pic.twitter.com/OEmHpdgt3X— 都立大子どもまつり実行委員会@ボランティア (@tmukodomofes) August 10, 2025
#都立大子どもまつり まであと14日!
企画② 児童文化研究会(じゃりけん)
•じゃりけん 夏の人形作り体験 ♪
•きらきら!じゃりけん夏の人形劇♪人形劇は7号館101スタジオで
11:00〜12:00
16:00〜17:00
の2回公演予定です🧸
じゃりけんさんの情報はこちら👀@tmu_jari#南大沢 #イベント #人形劇 pic.twitter.com/Flz8FCsZXg— 都立大子どもまつり実行委員会@ボランティア (@tmukodomofes) August 11, 2025
#都立大子どもまつり まであと13日!
企画③南大沢でんしゃくらぶ
1号館2階209教室
プラレールや電車模型を走らせることができます🚃鉄道研究会さんのアカウントはこちら🔻✨@tmu_railclub #南大沢 #プラレール #鉄道 pic.twitter.com/8NQlBptiSt
— 都立大子どもまつり実行委員会@ボランティア (@tmukodomofes) August 12, 2025
#都立大子どもまつり まであと12日!!
企画④モルックで遊ぼう!
フィンランドスポーツ「#モルック」を体験できます🌲
T-MöllkUさんの情報はこちらから☺️↓@tmu_molkky #南大沢 #イベント #都立大 pic.twitter.com/B7meW68jrR— 都立大子どもまつり実行委員会@ボランティア (@tmukodomofes) August 13, 2025
#都立大子どもまつり まであと11日!!
今日の写真は子まつの広告です☺企画⑤都立大学吹奏楽団 ミニコンサート#演奏披露 は12:15-13:00、14:15ー15:00の2回です♪
楽器紹介もあります!🎹都立大学吹奏楽団TMUWOさんの情報はこちらから👀✨@tmu_wind #都立大 #南大沢 #吹奏楽 #コンサート pic.twitter.com/ZUdj487NDB
— 都立大子どもまつり実行委員会@ボランティア (@tmukodomofes) August 14, 2025
#都立大子どもまつり まであと10日!!
企画紹介⑥東京都立大学 女子競技チアリーディングサークル WILD BOARS
パフォーマンスは 13:00-14:00、15:00-16:00 の2回です📣
WILD BOARSさんのアカウントはこちら👀✨@tmucheer #都立大 #南大沢 #チア #チアリーディング pic.twitter.com/ZaaItlkjXZ— 都立大子どもまつり実行委員会@ボランティア (@tmukodomofes) August 15, 2025
#都立大子どもまつり まであと9日!!
写真は光の塔と子まつキャラクターのいいんちょーです✨企画紹介⑦光る弾むスライムを作ろう
出展して下さる TMU_SFC さんの情報はこちらから👀@tmu_sfc #都立大 #スライム #南大沢 #イベント情報 pic.twitter.com/DPkkgG5wv6— 都立大子どもまつり実行委員会@ボランティア (@tmukodomofes) August 16, 2025
#都立大子どもまつり まであと8日!!
今日の担当はいいんちょーの友達のカッパです🥒企画⑧ボドゲ体験会
みんなでいろいろなボードゲームを遊んでみましょう☺
ボードゲーム研究会さんはこちらから(꜆* ‘ᵕ’ )꜆✨@tmu_boardgame_c #都立大 #ボードゲーム #イベント pic.twitter.com/LGVFVFlEVQ— 都立大子どもまつり実行委員会@ボランティア (@tmukodomofes) August 17, 2025
#都立大子どもまつり まであと8日!!
今日の担当はいいんちょーの友達のカッパです🥒企画⑧ボドゲ体験会
みんなでいろいろなボードゲームを遊んでみましょう☺
ボードゲーム研究会さんはこちらから(꜆* ‘ᵕ’ )꜆✨@tmu_boardgame_c #都立大 #ボードゲーム #イベント pic.twitter.com/LGVFVFlEVQ— 都立大子どもまつり実行委員会@ボランティア (@tmukodomofes) August 17, 2025
#都立大子どもまつり まであと6日!
企画⑩遊んで学ぼう!私たちの「食」
「食」を学べるカードゲームやクイズの体験ができます🍽️
aiddy(エディー)さんの情報はこちらから👀✨ @aiddy_japan #こまつ2025 #都立大 #南大沢 pic.twitter.com/QpTqBtNdxv— 都立大子どもまつり実行委員会@ボランティア (@tmukodomofes) August 19, 2025
#都立大子どもまつり まであと5日!
企画⑪バルーンリュックを作ろう!
かわいいリュックをみんなで作りましょう🎈出展して下さるツイラバ【Twist Lovers】さんの情報はこちらから👀✨https://t.co/PLgyGdm0DK#都立大 #こまつ2025 #南大沢 pic.twitter.com/iLjcj5hUne
— 都立大子どもまつり実行委員会@ボランティア (@tmukodomofes) August 20, 2025
#都立大子どもまつり まであと4日!
企画⑫ジャグリングパフォーマンス、体験会
パフォーマンスは10:30、13:00、15:00からの3回
体験会は10:45、13:15、15:15からの3回開催されます🤹ジャグリングサークルTeam”Lamp”さんはこちら✨@TeamLampJug #都立大 #こまつ2025 #南大沢 pic.twitter.com/s9hGYS6MZX
— 都立大子どもまつり実行委員会@ボランティア (@tmukodomofes) August 21, 2025
#都立大子どもまつり まであと3日!
夏休みも終盤という感じですね…!最後まで楽しみ尽くしましょう🌻企画⑬いきもの!サークル東京
標本などによるいきものに関する展示、及びふれあいコーナー です🦖
いきもの!サークル東京さんはこちらから👀✨@tmunathis #都立大 #こまつ2025 #南大沢 pic.twitter.com/9CqoHif05F— 都立大子どもまつり実行委員会@ボランティア (@tmukodomofes) August 22, 2025
#都立大子どもまつり まであと3日!
夏休みも終盤という感じですね…!最後まで楽しみ尽くしましょう🌻企画⑬いきもの!サークル東京
標本などによるいきものに関する展示、及びふれあいコーナー です🦖
いきもの!サークル東京さんはこちらから👀✨@tmunathis #都立大 #こまつ2025 #南大沢 pic.twitter.com/9CqoHif05F— 都立大子どもまつり実行委員会@ボランティア (@tmukodomofes) August 22, 2025
#都立大子どもまつり まであと2日!!
いよいよですね!🌻企画14:うちわ作り体験
オリジナルのうちわを作りましょう🙌🏻出展してくださる美術部さんの情報はこちらから👀✨@tmu_art #都立大 #こまつ2025 #南大沢 pic.twitter.com/PfCOPqLyIc
— 都立大子どもまつり実行委員会@ボランティア (@tmukodomofes) August 23, 2025
#都立大子どもまつり まであと1日!
明日がこまつ2025当日です…😳企画⑮ マジックショー
どんなマジックなのか、とても楽しみですね🃏
CMC(Closeup Magic Circle)さんの情報はこちらから✨@tmucmc12時以降の枠にはまだ空きがあります🙌ご予約お待ちしております!#都立大 #こまつ2025 #南大沢 pic.twitter.com/Rl5IJOFkfM
— 都立大子どもまつり実行委員会@ボランティア (@tmukodomofes) August 24, 2025
子どもまつり2025に予約された方、または午後の当日枠で参加される方は、どのブースを訪問するか検討しましょう。
予約受付は終了、午後に若干の当日枠あり
2025年の都立大子どもまつりは時間帯ごとの事前予約制となっています。
8月6日より予約受付が開始されましたが、すでに予約枠は満席となっています。
ただ午後には当日枠も若干数用意されているとのことです。
予約できていないけれども参加したい場合は当日枠で参加を検討してみてください。
まとめ
今回、第3回都立大子どもまつり2025が、2025年8月25日(月)に開催されることが決まったことを紹介しました。
都立大子どもまつりは2023年に開始され、東京都立大学の南大沢キャンパスで開催される子ども向けの大学祭です。
すべての企画やプログラムが無料で参加でき、都立大学の大学生と交流することができます。
ぜひお子さんがいる方は一緒に2025子どもまつりに参加してみてください。
コメント