【閉店】アウトレット南大沢のTABACs(タバックス)が11/9でクローズ!

【閉店】アウトレット南大沢のTABACs(タバックス)が11/9でクローズ! 開店閉店情報
この記事は約3分で読めます。

2025年11月9日(日)をもって三井アウトレットパーク多摩南大沢A街区の時計塔にあるタバコ屋「TABACs(タバックス)」が閉店します。

喫煙者向けにタバコやドリンクなどを販売していましたが、クローズすることになりました。

今読まれている記事!

TABACsが11/9閉店

三井アウトレットパーク多摩南大沢にあるお店「TABACs(タバックス)」が2025年11月9日(日)に閉店を迎えます。

三井アウトレットパーク多摩南大沢の公式サイトでTABACs(タバックス)が2025年11月9日(日)にクローズすることが発表

三井アウトレットパーク多摩南大沢の公式サイトでTABACsがクローズするとの情報が掲載されました。

アウトレット南大沢の時計塔のタバコ屋

「TABACs(タバックス)」は三井アウトレットパーク多摩南大沢A街区の時計塔の下にあるタバコ屋です。

三井アウトレットパーク多摩南大沢のタバコ屋「TABACs(タバックス)」の外観

いつもキッチンカーで出店しているクレープ屋さんの裏手にあります。

アウトレット南大沢の総合案内所やエレベーターに乗る際に通りかかるお店です。

三井アウトレットパーク多摩南大沢のタバコ屋「TABACs(タバックス)」の看板と入口

店舗面積としては三井アウトレットパーク多摩南大沢のテナントの中でも最小です。

かつて多く存在した街のタバコ屋のアウトレット版と言えます。

オープン時期は不明ですが、2015年にはTwitterのアカウントを開設しており、10年以上にわたって営業してきました。

タバコやパイプ、ドリンクを販売

そんなTABACs(タバックス)ではタバコ屋ということで、タバコがメインですが、その他にも葉巻きや手巻きタバコ、パイプなども取り扱っていたそうです。

2025年11月9日で閉店する三井アウトレットパーク多摩南大沢のタバコ屋「TABACs(タバックス)」の中ではタバコやドリンクが販売

お店ではいろいろな銘柄のタバコ以外に、ドリンクなども販売していました。

アウトレット南大沢には喫煙室があったため、タバコが切らした人がここを訪ねて購入していました。

閉店の理由は愛煙家の減少?

三井アウトレットパーク多摩南大沢のTABACsが閉店する理由については明らかになっていません。

ただ、閉店理由としてアウトレット南大沢を訪れるお客さんの中で、愛煙家の方が減少していることが理由として考えられます。

以前に比べ喫煙者の人口はどんどん減少しており、また健康増進によってタバコを吸える場所も南大沢でも少なくなっています。

そうした需要の低下からTABACsがクローズするに至ったと推測されます。

今後は南大沢駅前のファミリーマートやセブンイレブンなどのコンビニでタバコを購入する必要があります。

まとめ

今回、三井アウトレットパーク多摩南大沢にあるタバコ屋「TABACs(タバックス)」が2025年11月9日(日)に閉店することを紹介しました。

時計塔下にあるアウトレット南大沢の中でも極小のお店でいろいろな種類のタバコに加えてドリンクなども販売していました。

しかし、愛煙家も少なくなっている中で2025年11月にクローズすることになりました。

店舗面積が小さいあの区画に次のお店はどうなるのか、注目です。


南大沢通信のLINEお友だち募集中!

新着記事の配信に加え、南大沢での暮らしに役立つ機能が盛りだくさんです。完全無料で使えます!
南大沢通信のLINEお友だちアカウントのQRコード(本文下)
☆できること
1. 南大沢通信の新着記事配信
2. 近隣スーパーのチラシ一気読み
3. 南大沢駅の時刻表と運行情報
4. TOHOシネマズ上映情報
5. 最新AIとのチャットも可能

友だち追加
※詳しい解説は南大沢通信のLINE公式アカウント紹介記事をご覧ください。


記事の執筆者
ヤマタケ

大学卒業後に新卒で大手新聞社に入社して、新聞社が運営するウェブメディアを担当してきました。子どもの誕生を機に東京23区から八王子市の南大沢に移り住み、南大沢通信を運営しています。
南大沢の街を日々散策してイベントやお店の情報を集めて発信中。

ヤマタケをフォローする
開店閉店情報
ヤマタケをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました