イトーヨーカドー南大沢店で10/22~31にハトソン探偵団の謎解きチャレンジ!

イトーヨーカドー南大沢店で2025年10月22日(水)~10月31日(金)にハトソン探偵団の謎解きチャレンジ! イベント情報
この記事は約3分で読めます。

2025年10月22日(金)よりイトーヨーカドー南大沢店にて、謎解きチャレンジが開催されます。

ハロウィンで仮装したハトソン探偵団が登場する謎解きで、スマートフォンで参加して解答すると抽選で100名にセブンプレミアムのお菓子がもらえるイベントです。

今読まれている記事!

謎解きチャレンジが10/22より開始

2025年10月22日(水)から10月31日(金)までの10日間にわたって、イトーヨーカドー南大沢店で謎解きチャレンジが開催予定です。

  • イベント名:ハトソン探偵団 スマホで解答!謎解きチャレンジ!
  • 開催日時:2025年10月22日(水) ~ 2014年10月31日(金)
  • 開催場所:イトーヨーカドー南大沢店
  • 概要:店内に掲示されたQRコードをスマートフォンで読み取り、謎解きに挑戦
  • 参加特典:クリア後に応募すると、抽選で100名様にお菓子詰め合わせ
  • 応募締切:※キャンペーン応募期限は10月31日(金) 23:59まで

2025年10月22日(金)よりイトーヨーカドー南大沢店にて、ハロウィン仕様のはトソン探偵団が登場sる謎解きチャレンジが開催

3ヶ月前の2025年7月にもイトーヨーカドー南大沢店で謎解きチャレンジが開催されました。

イトーヨーカドー南大沢店で7/19~29に謎解きチャレンジ!お菓子詰め合わせが当たる
2025年7月19日~29日の間、全国のイトーヨーカドーにて、親子で楽しめる「謎解きチャレンジ!」が開催されます。 このイベントはイトーヨーカドー南大沢店も対象です。 店内に掲示されたポスターの問題をスマートフォンを使って解くと、抽選でセブ...

スマートフォンで参加する店頭回遊型企画

イトーヨーカドー南大沢店の謎解きチャレンジは、参加者が自身のスマートフォンを使用して謎を解き進める形式です。

2025年10月22日(水)から謎解きに参加するためのQRコードがイトーヨーカドー南大沢店に掲示されます。

過去にもイトーヨーカドー南大沢店では謎解きイベントが開催されてきましたが、毎回1階センターコートまたはセブンカフェの休憩エリアに謎解きのボードが掲示されていました。

2024年11月13日よりスタートしたイトーヨーカドーのブラックフライデーセールの謎解き企画の問題内容

その告知物には参加用の二次元コードが記載されており、それを読み込むことで謎解きが開始されます。

店内を巡りながら謎解きに挑戦し、謎解きの答えをスマホで解答していきます。

イトーヨーカドー南大沢店の売り場がある1階と3階を回遊して楽しむ企画です。

謎解きチャレンジの解答で抽選プレゼント

イトーヨーカドー南大沢店の謎解きチャレンジの謎を解き明かすと、景品が当たるキャンペーンへの応募資格が得られます。

景品の内容は「セブンプレミアムお菓子詰め合わせ」で、当選者数は100名と告知されています。

セブンプレミアムのお菓子詰め合わせ

なお、当選数はイトーヨーカドー全店か南大沢店のみかは予告だけではわかりませんが、全店での合計である可能性が高いです。

応募の締め切りはイベント最終日である10月31日の23時59分に設定されており、期間中であれば都合の良い時間に参加することが可能です。

ハロウィンを彩るイトーヨーカドーのハトソン探偵団

謎解きチャレンジには、イトーヨーカドーの公式キャラクターであるハトソン探偵団が登場します。

ハトソンくんは2017年に誕生したイトーヨーカドーの公式キャラクターで、公式ページでも紹介

探偵の衣装をまとった「ハトソンくん」を中心に、魔女の帽子をかぶった「よろこビーバー」など、各キャラクターがハロウィンの仮装をしています。

ハトソン探偵団のキャラクターたちによってハロウィンの季節感を演出し、特に子ども連れの買い物客などが謎解きを楽しめるようになっています。

まとめ

今回、「ハトソン探偵団 謎解きチャレンジ!」が2025年10月22日から31日までイトーヨーカドー南大沢店で開催されることを紹介しました。

開催日を迎えると掲示されるイトーヨーカドー南大沢店内の二次元コードを読み取り、スマホを使ってハロウィン仕様のハトソン探偵団が登場する謎解きに挑戦できます。

謎解きをクリアすると、抽選で100名に「セブンプレミアムお菓子詰め合わせ」が当たるので、ぜひお子様やご家族で謎解きを楽しみましょう。

 


南大沢通信のLINEお友だち募集中!

新着記事の配信に加え、南大沢での暮らしに役立つ機能が盛りだくさんです。完全無料で使えます!
南大沢通信のLINEお友だちアカウントのQRコード(本文下)
☆できること
1. 南大沢通信の新着記事配信
2. 近隣スーパーのチラシ一気読み
3. 南大沢駅の時刻表と運行情報
4. TOHOシネマズ上映情報
5. 最新AIとのチャットも可能

友だち追加
※詳しい解説は南大沢通信のLINE公式アカウント紹介記事をご覧ください。


記事の執筆者
ヤマタケ

大学卒業後に新卒で大手新聞社に入社して、新聞社が運営するウェブメディアを担当してきました。子どもの誕生を機に東京23区から八王子市の南大沢に移り住み、南大沢通信を運営しています。
南大沢の街を日々散策してイベントやお店の情報を集めて発信中。

ヤマタケをフォローする
イベント情報
ヤマタケをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました