昨日2025年11月27日(木)にロピア・町田多摩境ミスターマックス店が新規開店しました。
新規開店したロピアではオープンセールが開催され、多くの人が来場して行列ができるとともに、多摩境通りも渋滞になるほどでした。
※今回ロピアに来店された方からお写真と情報提供いただきました。
ロピア多摩境店が11/27開店
ロピア町田多摩境ミスターマックス店が2025年11月27日(木)にオープンしました。

ミスターマックス町田多摩境ショッピングセンターのフードワンの跡地に出店しました。

ロピア多摩境店の営業時間は朝10:00から夜20:00までとなっています。
南大沢通信でもロピア多摩境店のオープン情報をいち早くキャッチして取り上げています。

フードワン多摩境店の跡地に新たに大型スーパーマーケットが出店したこともあり、ロピア町田多摩境ミスターマックス店には注目が集まっていました。
オープンセールのチラシをロピアが配布
そんな中、ロピア町田多摩境ミスターマックス店では2025年11月27日開店を記念した2日間のオープンセールが開催されました。
新聞にはロピアのオープンセールの折込チラシが入っていました。


チラシではロピアが元々精肉を中心としたスーパーだったこともあり、お肉の特売情報が目立つ位置に配置されています。
最近は物価上昇でスーパーの価格も高騰する中、国産の豚肉の切り落としや鶏のもも肉はオープンセール価格で激安です。
さらに高騰が止まらない米や卵などもお買い得商品としてロピア多摩境店のチラシに掲載されていました。
ロピア新規開店でお客さんの大行列
そんなロピア町田多摩境ミスターマックス店が2025年11月27日(木)の10時オープンに多くのお客さんが来場されました。
SNSでもロピアを訪ねた方がどんな様子だったか投稿されています。
ロピア多摩境情報
10時に到着して11:40入店
現在12:30
どの目玉商品も品切れする事なく在庫ありの印象
とにかく安くて無駄に買っちゃう— ちびっこ🪐 (@ore_shine) November 27, 2025
ロピア多摩境
オープン待ち
450人だったらしい💦💦💦
— みにぅ (@miniupin) November 27, 2025
入店制限で、結局2時間待ちくらいの行列になってたので、諦めて帰ってきた。
みんなロピア好きだなぁ。この近辺、クルマで15分圏内に、ヤオコー、アルプス、京王ストア、OK、BIG(イオン)、三徳、ヨーカドー、橋本ロピア、、、、、そしてまたロピア(笑)#多摩境#ロピア pic.twitter.com/BMf9BgpnQb
— ten ten ten (@tenten_tender) November 27, 2025
なんてこった。。
#ロピア#多摩境 pic.twitter.com/rFtQsMBAUc— にゃんにゃんトレーダー (@j5fTeEWN7z82208) November 27, 2025
オープン待ちに450人の大行列ができていたり、入場制限によって2時間待ちとの情報がありました。
多摩境はスーパーアルプスや京王ストア、ヤオコーなど大型スーパーが多くある激戦区ということもあり、ロピア出店に期待が高まっていたようです。
多摩境通り周辺が渋滞しバスが遅延に
ロピアの開店による大行列の影響は周辺道路にまで波及しました。
多摩境通りなど周辺の道路にロピアを訪ねる自動車が多く集まったことにより渋滞が発生しました。
渋滞によってロピア町田多摩境ミスターマックス店の近くにある多摩美大行きのバスが渋滞で遅延していました。
前便のトラブル(もしかしてミスマのロピアが開店で大渋滞…?)で定刻運行ができなくなった多摩美10:04の南61、どうも教習で駅にいたM20604を持ってきて南大沢学園発?の定刻増発として走らせたっぽいけれどだとすると色々突っ込みどころがあるぞ…? pic.twitter.com/SUR57igvry
— <は (@9000_Tc) November 27, 2025
今日の午前中、多摩美周辺の交通が全域に渡り数キロ範囲で麻痺しておりバスは完全に停止、タクシーでも辿り着けず苦労したのだけど、酷い交通事故でもあったのかと思っていたらどうやら近所にスーパーのロピアがオープンしたことによる大渋滞だったらしく、わろた(学生も辿り着けず笑い事ではない)
— sabakichi (@knshtyk) November 27, 2025
多摩美術大学の学生はバスによる渋滞の影響でたどり着けない不運に見舞われました。
バスを降りて歩いた人のほうが先に大学に到着したという報告もありました。
17時台でもロピアには待機列が
2025年11月27日(木)に開店したロピア町田多摩境ミスターマックス店の大盛況は夜まで続いていました。
17時台にロピアを訪ねてもまだ待機列があり、入場制限が行われている状態でした。


昼よりは明らかに少ないものの、それでも待機列がミスターマックス町田多摩境ショッピングセンターの外まで伸びています。
幸いこの時間帯は10分ほどでロピア店内に入れたとのことですが、ロピアの人気ぶりが伺えます。
オープンセールではお寿司のバイキングなども
ロピア町田多摩境ミスターマックス店のオープンセールではチラシに掲載された通り、お米や卵などの必需品からお肉、魚まであらゆる商品が安く販売されていました。
ただロピア側もたくさんのお客さんが来ることを見越してかなりの在庫を確保していたようで、17時台でも店内にはセール品が残っている状態だったとのことです。
さらにスーパーでは珍しいお寿司のバイキングも行われていたそうです。


通常スーパーではお寿司はパック詰めで販売されている中、ロピアでは好きなだけ寿司を取れるバイキング形式となっています。
※取り放題ではなく、取った分だけ代金が発生する形式です。
ロピアの売り方によって他のスーパーにも変化が生じるかもしれません。
週末はコストコ来場者も加えさらなる混雑も
ロピア町田多摩境ミスターマックス店のオープン初日は多数の来場者が訪ねたことにより、多摩境通りや近隣の道路も渋滞に陥りました。
週末にもロピアを訪ねるお客さんが出てくると予想されています。
さらに多摩境では週末には多摩境通りにあるコストコやカインズを訪ねる人で渋滞がよく起きています。
そのことからコストコやカインズの従来の混雑に加え、ロピアに来場する人でさらなる混雑が発生するおそれがあります。
週末に自動車で近隣の道路をお使いになる場合は渋滞に巻き込まれないよう注意や迂回が必要となりそうです。
まとめ
今回、ロピア町田多摩境ミスターマックス店の2025年11月27日にオープンした初日の様子を紹介しました。
多くの人がロピアの新規開店を期待していたこともあり、オープンセールも相まってたくさんの人が来店していました。
週末にもロピア多摩境店のオープンセールが開催されると推測されるので楽しみです。
その結果、多摩境通りなども渋滞に見舞われてバスが遅延するほどでした。
週末は多摩境通りにあるコストコを訪ねる来場者の車で、近辺が渋滞になる中、ロピアを訪ねるお客さんも増えてさらに大渋滞が予想されるのでご注意ください。


コメント