南大沢エリアのイベントまとめ(2025年3月)アウトレットなど駅前の開催行事【終了】

2025年3月南大沢エリアのイベントまとめ!南大沢マルシェやフリマ開催 イベント情報
この記事は約8分で読めます。

南大沢エリアで開催される2025年3月のイベントを紹介します。

三井アウトレットパーク多摩南大沢やイトーヨーカドー南大沢店、パオレなどの南大沢駅前にある商業施設が主催する、3月開催のイベントをリストアップしています。

※南大沢のイベントについて見つけ次第、随時アップデートしていきます。

今読まれている記事!

2025年3月の南大沢イベントリスト

2025年3月に開催予定の南大沢エリアのイベント一覧をまとめてみました。

  1. 2/28(金)~3/3(月) LOVOT&RoBoHoNポップアップストア(イトーヨーカドー南大沢)
  2. 3/2()  八王子ユースオーケストラ第8回定期演奏会(南大沢文化会館)
  3. 3/5(水) おはなし会「ぴよぴよ絵本のじかん」(生涯学習センター南大沢分館)
  4. 3/8(),9() キミもうちゅうにむちゅう 全国うちゅうキャラバン2025(アウトレット南大沢)
  5. 3/14(金)~16日()第2回LOVOT&RoBoHoNポップアップストア(イトーヨーカドー南大沢)
  6. 3/15(),16() 第2回 中央道沿線 山梨県・長野県 魅力発信!フェスタ(アウトレット南大沢)
  7. 3/20(木・祝)~23日() 南大沢マルシェ(南大沢駅前遊歩道)
  8. 3/20(木・祝) 第2回八王子市小学校・中学校合唱祭(南大沢文化会館)
  9. 3/22(),23() ヘルス&ビューティーフェア(イトーヨーカドー南大沢)
  10. 3/30()  フリーマーケット(中郷公園)

※新たに見つけたイベントは随時アップデートしていきます。

2/28(金)~3/3(月) LOVOT&RoBoHoNポップアップストア(イトーヨーカドー南大沢)

2月28日(金)~3月3日までの4日間、イトーヨーカドー南大沢店でLOVOT(ラボット)とRoBoHoN(ロボホン)のポップアップストアが期間限定開催されます。

ラボットとロボホンのポップアップストアがイトーヨーカドー南大沢に2/28~3/3登場
2025年2月28日(金)から3月3日(月)までの4日間、家庭用ロボットのLOVOT(ラボット)、RoBoHoN(ロボホン)のポップアップストアがイトーヨーカドー南大沢に登場します。 南大沢で最新の家庭用ロボットを体験することが可能です。 ...

家庭用ロボットとして有名なラボットとロボホンが展示されており、実際にどんなものか知ることができます。

2025年2月28日から3月3日までの4日間の期間限定で、家庭用ロボットのLOVOT(ラボット)とRoBoHoN(ロボホン)のポップアップストアがイトーヨーカドー南大沢店に登場

普段は新宿の高島屋に行かないと触ったり体験ができないラボットとロボホンが、南大沢駅前で体験可能です。

事前にWebでそれぞれの体験会に予約すれば、じっくりロボホンとラボットに触れ合うことができます。

  1. ラボット体験会の予約ページ
  2. ロボホン体験会の予約ページ

※ラボットとロボホン、それぞれ体験会の予約ページが異なっています。

3/2(日) 八王子ユースオーケストラ第8回定期演奏会(南大沢文化会館)

3月2日(日)14時から南大沢文化会館で八王子ユースオーケストラによる第8回定期演奏会が開催されます。

2025年3月1日に八王子ユースオーケストラ第7回定期演奏会が南大沢文化会館で開催

小学生から25歳までのユースメンバーからなるオーケストラの楽団で、半年間の練習の成果を披露する演奏会です。

  1. J.シュトラウス2世:こうもり序曲
  2. サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲第3番
  3. シューマン:交響曲第1番

などの曲目が演奏されます。

一般の方は500円、25歳以下のユースは無料(要チケット)とリーズナブルに音楽を楽しむことができます。

3/5(水) おはなし会「ぴよぴよ絵本のじかん」(生涯学習センター南大沢分館)

3月5日(水)の11:00〜11:45にフレスコ南大沢2階にある生涯学習センター南大沢分館の保育室で0〜2歳児を対象としたおはなし会「ぴよぴよ絵本のじかん」が開催されます。

おはなし会は南大沢図書館が主催している子ども向けのイベントです。

南大沢図書館司書の方が絵本や紙芝居等の読み聞かせをしてくれたり、手遊びやお歌を一緒に歌ってくれます。

イベント 【南大沢図書館】おはなし会「ぴよぴよ絵本のじかん」(八王子市図書館)

毎月第1水曜に南大沢図書館で行われる0〜2歳児を対象としたおはなし会「ぴよぴよ絵本のじかん」

書籍のエキスパートによる絵本や紙芝居の読み聞かせをお子さんに体験させたい方におすすめです。

3/8(土),9(日) キミもうちゅうにむちゅう 全国うちゅうキャラバン2025(アウトレット南大沢)

3月8日(土)、9日に三井アウトレットパーク多摩南大沢で「全国うちゅうキャラバン2025」が開催されます。

三井アウトレットパークやららぽーとで開催される「キミもうちゅうにむちゅう 全国うちゅうキャラバン2025」が、2025年3月8日、9日に三井アウトレットパーク多摩南大沢で開催

2025年1月よりららぽーとでスタートした、参加費無料で子ども向けの宇宙ワークショップです(小学1年~6年生推奨)。

アウトレット南大沢では宇宙飛行士訓練と月面生存ミッションの2つが体験できます。

下記URLから参加申し込みできますが、残念ながらすでに2日間の各枠(先着15名)は埋まっています。

三井アウトレットパーク多摩南大沢全国うちゅうキャラバン2025申し込みページ

キャンセルする人も出るかも知れないので、今から参加したい方はWAITING LISTに登録しておきましょう。

3/14(金)~16日(日)第2回LOVOT&RoBoHoNポップアップストア(イトーヨーカドー南大沢)

3月14日(金)から16日(日)までの3日間、ロボットプラネット認定のLOVOT、RoBoHoNのポップアップストアがイトーヨーカドー南大沢店に出店します。

LOVOTとロボホンが体験&販売会が3/14〜16にイトーヨーカドー南大沢で開催
2025年3月14日(金)から16日(日)までの3日間、ロボットプラネット認定のLOVOT、RoBoHoNのポップアップストアがイトーヨーカドー南大沢店に出店します。 2週間前にもポップアップストアが開催されましたが、再びLOVOTやロボホ...

2025年3月14日から16日までの3日間、イトーヨーカドー南大沢店1階センターコートでLOVOT(ラボット)やRoBoHoN(ロボホン)など家庭用ロボットのポップアップストアが出店

2週間前にもポップアップストアが開催されましたが、再びLOVOTやロボホンの体験が可能です。

展示されているロボホンは歌を歌ったり、おしゃべりしたり、踊りを踊ってくれています。

3/15(土),16(日) 第2回 中央道沿線 山梨県・長野県 魅力発信!フェスタ(アウトレット南大沢)

3月15日、16日の2日間、三井アウトレットパーク多摩南大沢にて「第2回 中央道沿線 山梨県・長野県 魅力発信!フェスタ」が開催されます。

アウトレット南大沢で第2回中央道沿線(山梨県・長野県)魅力発信フェスタが3/15,16開催
2025年3月15日(土)、16日(日)の2日間、三井アウトレットパーク多摩南大沢で第2回中央道沿線魅力発信フェスタが開催されます。 NEXCO中日本の中央道が走る山梨県と長野県の名産品やご当地食品が出店予定です。 さらに山梨県や長野県のゆ...

3月15日、16日の2日間、三井アウトレットパーク多摩南大沢と南大沢駅前ペデストリアンデッキにて開催される「第2回 中央道沿線 山梨県・長野県 魅力発信!フェスタ」

昨年2024年3月に第1回中央道沿線 山梨県・長野県 魅力発信!フェスタが開催されましたが、1年ぶりに開催となりました。

山梨県と長野県の地元グルメや名産品の即売会です。

さらに高速道路のパトロールカーの乗車体験や、山梨県・長野県のゆるキャラ、八王子のはっちお~じとのキャラクターグリーティングも行われます。

色々出店される山梨県と長野県の特産品を楽しみましょう。

3/20(木・祝)~23日(日) 南大沢マルシェ (南大沢駅前遊歩道)

3月20日(木)の春分の日から23日(日)までの4日間、南大沢駅前の遊歩道にて「南大沢マルシェ」が行われます。

春の南大沢マルシェひな祭りが2025年3月20日~23日の4日間開催!
2025年3月20日(木・祝)から3月23日(日)に渡り、南大沢駅前のペデストリアンデッキで南大沢マルシェひな祭りが開催されます。 3月20日は秋分の日ということもあり、4日間と長期の開催です。 南大沢マルシェでは色々な旬のフードが集結して...

南大沢マルシェは2ヶ月ごとに開催されている駅前イベントです。

2025年1月11日〜13日には2025年初回の南大沢マルシェが開催されました。

冬の南大沢マルシェ2025が1月11〜13日に開催!フードやスイーツ、無料射的ゲームも
2025年1月11日(土)より3日間、2025年初の南大沢マルシェが開催されました。 2ヶ月に1度開催される南大沢マルシェですが、今回も色々なフードが出店し、さらに豪華景品がゲットできる無料の射的ゲームも用意されています。 南大沢マルシェは...

2025年1月11日にスタートした冬の南大沢マルシェ2025のキッチンカー出店の様子

南大沢駅前の遊歩道(ペデストリアンデッキ)に色々なキッチンカーや屋台が出店し、フードやスイーツが販売されます。

2025年3月は祝日の関係で4日間と長く開催されるので、ぜひ南大沢マルシェを楽しみましょう。

3/20(木・祝) 第2回八王子市小学校・中学校合唱祭(南大沢文化会館)

3月20日(木・祝)に南大沢文化会館にて、第2回八王子市小学校・中学校合唱祭が開催されます。

2025年3月20日(木祝)に南大沢文化会館にて第2回八王子市小学校・中学校合唱祭の開催のニュース記事(タウンニュース)

タウンニュース記事より

合唱祭の時間は13:00~16:00までの3時間で、入場料は無料です。

東京八王子プロバスクラブが八王子市内における合唱の輪を広げることを目的に昨年2024年から始まりました。

合唱祭には八王子市内の小学校4校、中学校7校が参加し、さらにゲスト出演として「唱都八王子自動合唱団はちおうじキッズシンガーズ」も登場予定です。

この日に向けて、参加する学校の生徒たちは日々練習を重ねてきています。

子どもたちの元気いっぱいの合唱を鑑賞しましょう。

3/22(土),23(日) ヘルス&ビューティーフェア(イトーヨーカドー南大沢)

3月22日(土)、23日の2日間、イトーヨーカドー南大沢店の1階センターコートにて、Health & Beauty Fairが開催されます。

イトーヨーカドー南大沢でヘルス&ビューティーフェアが3/22,23開催!キョロちゃん来場
2025年3月22日(土)、23日(日)にイトーヨーカドー南大沢店でHealth & Beauty Fair(ヘルス&ビューティーフェア)が開催されます。 大手食品・飲料メーカーによる健康に関するセミナーや花王による美容体験が実施予定です。...

2025年3月22日(土)、23日(日)にイトーヨーカドー南大沢店にてヘルス&ビューティーフェアが開催

「今年もやります」との記載の通り、昨年も開催された恒例のイベントです。

キリンやヤクルト、森永製菓、グリコといった大手食品・飲料メーカーや、化粧品・日用品の花王が健康や美容に関するセミナーを開催します。

2025年3月22日(土)、23日(日)にイトーヨーカドー南大沢店にてヘルス&ビューティーフェアの詳細プログラムでは、大手食品・飲料メーカーによる健康に関するセミナーや花王による美容セミナーが開催

さらに、ヤクルトのヤクルトマンや森永製菓のキョロちゃんなど公式キャラクターがやってきて写真撮影も無料で可能です。

また、2日目の3月23日の14時からは八王子のご当地ヒーローであるゲンキダーJとアスールが登場します。

為になるセミナーに加えて、キョロちゃんやヤクルトマンにゲンキダーJまで楽しみなイベントです。

3/30(日) フリーマーケット(中郷公園)

3月30日(日)南大沢駅から最寄りの公園である中郷公園にて恒例のフリーマーケットが開催されます。

中郷公園ではフリーマーケットがほとんど毎月09:00~15:00の間に行われています。

南大沢駅前の中郷公園で毎月タイムマシンカンパニー主催で開催されているフリマの様子

フリーマーケットでは古着やおもちゃ、食器などが多く出品されています。

特に子育て世帯の方がフリマを出店されているため、子ども服や子供用品を安く入手できることも多いです。

ぜひ掘り出し物やほしいものが格安でフリマに出ていないかチェックしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました