八王子花火大会2025が7/26(土)に富士森公園で開催!鑑賞会場やスケジュール、有料席は?

八王子花火大会が2025年7月26日(土)に富士森公園で開催!会場や交通規制、タイムスケジュールなど解説 イベント情報
この記事は約3分で読めます。

2025年7月26日(土)に八王子花火大会2025が富士森公園で開催されます。

多くの人や企業から協賛を受けて、色々なスターマインの打ち上げ花火や仕掛け花火などが八王子の夜空を彩ります。

八王子花火大会が鑑賞できる会場やタイムスケジュール、有料席の有無など注意点を紹介します。

今読まれている記事!

八王子花火大会2025の概要

八王子花火大会の概要は以下の通りです。

  • 花火大会名:八王子花火大会
  • 開催日時:2025年7月26日(土)19:00-20:05予定(開場16時)
  • 開催場所:富士森公園(東京都八王子市台町2-2)
  • 最寄り駅:JR八王子駅・徒歩20分、京王山田駅・徒歩15分
  • 大会主催:公益社団法人・八王子観光コンベンション協会
  • 花火本数:約4000発
  • 花火種類:各種スターマインや仕掛け花火
  • 注意事項:小雨決行、荒天中止

2025年7月26日(土)に富士森公園で開催される八王子花火大会2025のポスター

八王子花火大会のタイムスケジュール

八王子花火大会2025の打ち上げは19:00よりスタートです。

八王子花火大会のパンフレットによると、花火のスケジュールは以下となっています。

2025年7月26日(土)に富士森公園で開催される八王子花火大会2025のタイムスケジュール

カウントダウンから始まって、スペシャル・ワイドスターマイン→スターマイン→単発→ウルトラスターマイン・仕掛け花火の順番に打ち上げが繰り返されます。

昨年に比べ、八王子花火大会2025のフィナーレの開始時刻が20:05と5分ほど遅くなっており、協賛の花火が増えているようです。

花火を鑑賞できる観覧会場

八王子花火大会の会場である富士森公園の観覧会場は5箇所あります。

  1. 陸上競技場(開場16時)
  2. 慰霊塔広場(開場16時)
  3. 市民体育館駐車場(開場16時)
  4. 陸上競技場東側駐車場(開場17時)
  5. 八王子市市立第七小学校(開場16時)

2025年7月26日(土)に富士森公園で開催される八王子花火大会2025の鑑賞可能なスポット地図

2025年の八王子花火大会から鑑賞場所として、八王子市市立第七小学校が追加されました。

陸上競技場東側駐車場を除いて、各観覧会場は17時に開場されます。

陸上競技場東側駐車場のみ16時開場です。

八王子花火大会は有料席はある?

さきほど紹介した八王子花火大会2025の観覧会場はすべて無料です。

近年の花火大会の多くは有料席が販売されていますが、八王子花火大会には有料席がありません。

打ち上げ場所であるスリーボンドスタジアム八王子はスポンサー席となっていて、一般観覧者が入れません。

そのため、八王子花火大会を間近で鑑賞するには富士森公園の観覧会場に行く必要があります。

会場付近は交通規制が発生

2025年7月26日(土)に八王子花火大会が開催されることを受けて、会場である富士森公園付近は交通規制が行われます。

2025年に富士森公園で八王子花火大会が開催されるため、周辺エリアでは交通規制が実施

上の画像で色がけされたエリアはそれぞれ記載の通りの時間に立ち入り禁止や歩行者専用、車線規制が発生します。

会場に自家用車で向かう方はもちろん、花火大会に参加しない人も交通規制があることを留意しましょう。

八王子花火大会はJ:COMでLIVE配信

八王子花火大会2025はJ:COMが生中継を行う予定で、J:COMを契約していなくてもYoutubeやX等でもLIVE配信予定です。

昨年の八王子花火大会もLIVE配信があり、家の中から花火を鑑賞できました。

2024年7月27日に開催された八王子花火大会はJ:COMでライブ配信

八王子花火大会2024のスポンサー協賛した八王子市内の企業であるスリーボンドの文字が浮かび上がる花火

八王子花火大会の会場に出かけられず、家から鑑賞できない方はぜひLIVE配信を視聴してみましょう。

まとめ

今回、2025年7月26日(土)の19:00-20:15に富士森公園で開催される八王子花火大会を紹介しました。

八王子市で開催される唯一の花火大会です。

当日は八王子以外からも多くの来場者が富士森公園に集まり、スターマインや仕掛け花火を楽しみます。

八王子花火大会は有料席がありませんので、近くで見る場合は5箇所の会場いずれかに行きましょう。

またJ:COMのYoutubeでライブ配信も行われますので、家で見たい方はライブ配信を視聴してみてください。


南大沢通信のLINEお友だち募集中!

新着記事の配信に加え、南大沢での暮らしに役立つ機能が盛りだくさんです。完全無料で使えます!
南大沢通信のLINEお友だちアカウントのQRコード(本文下)
☆できること
1. 南大沢通信の新着記事配信
2. 近隣スーパーのチラシ一気読み
3. 南大沢駅の時刻表と運行情報
4. TOHOシネマズ上映情報
5. 最新AIとのチャットも可能

友だち追加
※詳しい解説は南大沢通信のLINE公式アカウント紹介記事をご覧ください。


記事の執筆者
ヤマタケ

大学卒業後に新卒で大手新聞社に入社して、新聞社が運営するウェブメディアを担当してきました。子どもの誕生を機に東京23区から八王子市の南大沢に移り住み、南大沢通信を運営しています。
南大沢の街を日々散策してイベントやお店の情報を集めて発信中。

ヤマタケをフォローする
イベント情報
ヤマタケをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました