八王子夏やすみマルシェが7/27にグリーンギャラリーガーデンズ(松木)にて開催

八王子夏やすみマルシェが7/27にグリーンギャラリーガーデンズ(松木)にて開催 イベント情報
この記事は約4分で読めます。

2025年7月27日(日)に八王子市松木のグリーンギャラリーガーデンズにて「八王子夏やすみマルシェ」が開催されます。

「八王子びょんびょん引っ張り隊」が主催し、フードやワークショップなど、八王子市内の様々なお店が14店舗出店します。

また、子ども向けのスタンプラリーも企画されています。

今読まれている記事!

八王子夏やすみマルシェが7/27開催

八王子市を拠点に活動する事業者グループ「八王子びょんびょん引っ張り隊」が主催するマルシェイベントです。

八王子夏やすみマルシェが2025年7月27日(日)にグリーンギャラリーガーデンズ(松木)にて開催!八王子びょんびょん引っ張り隊が主催

  • イベント名:八王子夏やすみマルシェ
  • 開催日時:2025年7月27日(日) 10:00~16:00
  • 会場:Green Gallery Gardens (グリーンギャラリーガーデンズ)
  • 住所:東京都八王子市松木15-3
  • 主催:八王子びょんびょん引っ張り隊
  • 概要:八王子市内のフード販売、ワークショップ、キッチンカーの店舗が多数出店

八王子市内から集まった個性豊かな店舗が、フード販売、物販、ワークショップなどを展開します。

家族で楽しめる夏の一日を提供するイベントとして企画されています。

八王子びょんびょん引っ張り隊とは?

とは、主に八王子市内で事業承継を予定している2〜30代の若手グループです。

「跡取り」という共通の立場を持つメンバーが集まり、事業者としての悩みや重圧を分かち合い、交流を深めることを目的に活動しているそうです。

今回の「八王子夏やすみマルシェ」は、八王子びょんびょん引っ張り隊が八王子を盛り上げるためにイベントを主催されました。

八王子夏やすみマルシェの出店一覧

イベントには、フード販売、ワークショップ、キッチンカーなど、様々なジャンルの14店舗が出店を予定しています。

地元の食材を活かしたグルメや、親子で楽しめるものづくり体験などが提供されます。

出店者と主な出店内容は以下の通りです。

八王子びょんびょん引っ張り隊が主催で2025年7月26日にグリーンギャラリーガーデンズで開催予定の八王子夏やすみマルシェに出店する八王子市内のお店リスト

  1. 八王子工材:箸置き・バングル作り
  2. 菓子工房ヴェールの丘:かき氷・クリームパン
  3. 中西ファーム:新鮮野菜販売・野菜すくい
  4. タンタンショップ:ワイン・ぶどうジュース
  5. OZOPS:たき火台・キャンドルホルダー作り
  6. 高尾すみれ庵:おいなりさん・焼き餅
  7. LinNa HEALTHY LIFESTYLE:米粉スイーツ・お花和漢茶
  8. 磯沼ミルクファーム:自家製ヨーグルト・プリン
  9. おおるり整骨院:エコー検査体験+痛みの無料相談
  10. 髙橋造園:バラのバスボム作り
  11. 炭火焼き鳥 金太郎:焼き鳥
  12. 池田工務店:ロボットのキーホルダー作り
  13. 完山金属:ゴミ収集車展示
  14. SEA FOOD MARKET:タコス

会場はグリーンギャラリーガーデンズ

イベントの会場は、八王子市松木にある大型園芸店「Green Gallery Gardens(グリーンギャラリーガーデンズ)」です。

季節の花苗や観葉植物、庭木、ガーデニング関連の資材や雑貨などを幅広く取り扱っています。

広大な敷地内には、植物や園芸用品の販売スペースのほか、おしゃれなガーデン雑貨やインテリアを扱うショップ、カフェも併設されています。

植物に囲まれた開放的な空間で、買い物や食事を楽しむことができます。

これまでにも様々なマルシェやワークショップが開催されており、地域のコミュニティスペースにもなっています。

スタンプラリー開催

イベント当日、会場では子ども向けのスタンプラリーが開催されます。

会場内に設けられたスタンプ設置場所を巡り、スタンプを3つ集めることで「こども縁日」に挑戦する権利が得られます。

景品が用意されており、対象は先着300名となっています。

定員に達し次第終了となるため、参加を希望される方は早めの来場してスタンプラリーに参加しましょう。

まとめ

「八王子夏やすみマルシェ」が2025年7月27日(日)に八王子市松木のグリーンギャラリーガーデンズ開催されます。

八王子市内で事業承継を予定する人たちが集まる八王子びょんびょん引っ張り隊が主催するイベントです。

フードやワークショップなど八王子市内の14店舗が出店し、先着300名限定のスタンプラリーも実施されます。

地域の魅力を再発見できる、家族で楽しめる一日限りのイベントです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました