2025年1月26日に京王堀之内駅にある星乃珈琲店・八王子堀之内店が閉店しました。
クラシックな内装の落ち着いた雰囲気でコーヒーやスフレパンケーキが食べられる居心地のよいコーヒーチェーンでした。
星乃珈琲店・八王子堀之内店が閉店
京王堀之内駅から徒歩12分の星乃珈琲店・八王子堀之内店が2025年1月26日に閉店しました。
星乃珈琲店・八王子堀之内店は野猿街道沿いに面しているお店です。
SNSで閉店のお知らせの張り紙が掲載されている投稿がありました。
きっちんなかやまさんの帰り道、珈琲が飲みたくて八王子の堀之内にある星乃珈琲店さんへ
着いたらなんと
今日で閉店ですと
席は満席で待ちも出てるけど、これは最終日だからなのか
なんか残念な気分だな pic.twitter.com/AC5djOq3ps— 達一SWEETS聖蹟 (@SWEETS1899034) January 26, 2025
同時期に他の地域でも星乃珈琲店が閉店をしており、悲しみの声が多数上がっています。
最寄りの星乃珈琲店は南大沢店
星乃珈琲店・八王子堀之内店が閉店したため、最寄りの星乃珈琲店は南大沢店になります。
星乃珈琲店・南大沢店は、京王相模原線の南大沢駅から徒歩12分です。
駐車場もあるので、自家用車での来店もできます。
星乃珈琲店のコーヒーや名物のスフレパンケーキを楽しみたい場合は、南大沢店に足を運びましょう。
星乃珈琲跡地に洋麺屋五右衛門が2/10開店
閉店した星乃珈琲店・八王子堀之内店の跡地にはすでに新しいテナントがオープンすることが決まっています。
新たにオープンするのはパスタ専門店の洋麺屋五右衛門です。
洋麺屋五右衛門・八王子堀之内店が閉店からわずか15日後の2025年2月10日に開店します。
どちらもドトール運営の会社
なぜ、星乃珈琲店が閉店してからわずか15日で新店舗の洋麺屋五右衛門がオープンできるのでしょうか?
実は星乃珈琲店と洋麺屋五右衛門は運営している会社が同じだからです。
どちらもカフェチェーンでお馴染みドトールの系列会社の日本レストランシステムズです。
それゆえに土地の賃借契約などに時間が取られずにスピーディーに新しい店舗がオープンできます。
運営会社が同じ日本レストランシステムズということもあり、カフェからレストランへの業態転換を図っているようです。
まとめ
今回、星乃珈琲店・京王堀之内店が2025年1月26日に閉店したことを紹介しました。
野猿街道沿いの通りで営業していた星乃珈琲店が閉店し、2月10日に洋麺屋五右衛門が新規開店予定です。
星乃珈琲店も洋麺屋五右衛門もどちらもドドール系列の日本レストランシステムズが運営しています。
星乃珈琲店はモダンで落ち着いた内装が売りでくつろぎやすいカフェなので残念です。
ただ隣駅の南大沢に星乃珈琲店があるので、星乃珈琲に行きたい方は南大沢店に足を運びましょう。
コメント