2024年11月27日におかしのまちおかがイトーヨーカドー南大沢店1階にオープンします。
2024年8月に閉店してしまったイトーヨーカドーのフードコート、ポッポ南大沢店の跡地におかしのまちおかができることになりました。
(2024年11月18日追記)10日後に開店予定のおかしのまちおかイトーヨーカドー南大沢店のオープンに向けた工事が順調に進んでおり、店内の看板もできていたので、追記しました。
11/27におかしのまちおかがイトーヨーカドー南大沢に開店
イトーヨーカドー南大沢店の1階にお菓子専門店「おかしのまちおか」が2024年11月27日(水)10:00よりオープンします。
イトーヨーカドー南大沢店で買い物していたところ、おかしのまちおか新規開店のポスターが掲示されていました。
まちおかができるエリアは現在工事中のため、壁が設置されていますが、壁の至るところにおかしのまちおかのオープンを告知するポスターが貼られています。
閉店したポッポの跡地にまちおかが出店
おかしのまちおかが2024年11月27日に開店予定のエリアは、ポッポ南大沢店の跡地です。
イトーヨーカドーのフードコートとして多くの人に親しまれているポッポですが、イトーヨーカドー南大沢店のポッポは2024年8月4日に閉店を迎えました。
※南大沢通信でもポッポ閉店について紹介しています。

8月4日に閉店したあと、店舗内の設備が撤去されて、その後工事中の壁が設置されていました。
できればポッポのようなフードコートができればよかったのですが、新たなテナントとしておかしのまちおかが入ったことは喜ばしく思います。
おかしのまちおかの広さはどれぐらい?
イトーヨーカドー南大沢店1階に2024年11月27日にオープン予定のおかしのまちおかの店舗面積はどれぐらいでしょうか?
おかしのまちおかのお店はポッポ南大沢店があったところと、フードコートの座席があったところに出店されます。
ただポッポ跡地の隣には2023年2月に閉店した大阪王将もあり、そこも店舗になるか気になるところです。
改装工事中の壁の上を確認したところ、現時点で工事が進んでいるのはポッポエリアのみでした。
大阪王将は看板もそのままになっており、まちおかのお店になる様子はありません。
そのため、おかしのまちおかの売場はポッポ南大沢店の店舗+フードコートエリアのようです。
イーアス高尾に続き八王子2店舗目
おかしのまちおかは都内23区に40店と多く出店しているものの、都下の多摩地区には現時点で17店舗と少ないです。
八王子市内には高尾駅の商業施設「イーアス高尾」に1店舗出店されています。
イトーヨーカドー南大沢に新規開店する「おかしのまちおか」は八王子市内で2店舗目になります。
23区外の多摩地区で市内にまちおかが2店舗あるのは武蔵野市と立川市だけなので、八王子・南大沢のポテンシャルの高さを見込んだ出店と推測されます。
(追記)おかしのまちおかの看板が出現
オープンまで10日を切った2024年11月18日におかしのまちおか・イトーヨーカドー南大沢店の出店場所を確認したところ、おなじみの看板ができあがっていました。
かわいいキャンディとともに、おかしのまちおかと人目でわかる看板が完成しています。
2024年11月27日のオープンに向けて着々と準備が進められているようです。
まとめ
今回、2024年11月27日(水)におかしのまちおかがイトーヨーカドー南大沢店の1階に新規開店することを紹介しました。
8月に閉店したポッポ南大沢店の跡地のエリアにおかしのまちおかがテナントで入ることになりました。
おかしのまちおかはお菓子専門店で、種類豊富なお菓子がディスカウントされて安く購入できます。
おかしのまちおかが11月27日にオープンし、色々なお菓子を楽しめるようになるのが待ち遠しいです。
コメント