2024年後半に多摩地域に出現した片手が欠損しているサルが再び八王子に出没しました。
2025年4月30日に別所小学校や秋葉台小学校、多摩ニュータウン通りでの目撃情報がSNSに上がっています。
2024年後半から多摩に片手猿が出現
左手が欠損しているサルは2024年後半に多摩地区に出現しました。
片手欠損サルは多摩市や神奈川県川崎市多摩区などを移動しながら、神奈川県に移動していきました。
その後2025年に入って八王子でも目撃情報があり、八王子市の公式ホームページでも注意喚起のお知らせが掲載されていました。
多摩地域や神奈川県の川崎に出没し、目撃情報が相次いだ片手ザルが八王子に出没しているとのことです。
八王子西武地域ということで南大沢は関係なく、元八王子よりも西側のエリアかなと推測しています。
八王子市からも近づかないよう注意喚起されているので、八王子市民の方はご注意ください! pic.twitter.com/GIS6x9dype
— ヤマモト@南大沢子育て中 (@minamiosawainfo) February 10, 2025
2025年3月から再び東京での目撃
左手を欠損した片手サルは北上して埼玉や群馬での目撃されるようになりました。
元々2024年4月に福島県で最初に目撃情報がありましたが、非常に広範囲を移動しています。
埼玉スタジアムなどでも目撃された片手猿は2025年3月になり、再び東京に出没しました。
足立区や葛飾区、練馬区などの東京23区で片手猿の目撃情報があり、大きなニュースにもなりました。
4月末に八王子南部での目撃情報
東京23区で目撃があったあと、また西に進路を進めた片手猿は多摩地区に戻ってきました。
多摩市などを通過し、再び2025年4月末に八王子南部に出没し、SNSで目撃情報が確認されました。
4/3012時30分過ぎ八王子市堀之内の多摩ニュータウン通りを渡る猿🐒を見かけました
府中カントリー⛳️方面に向かっていました https://t.co/BJXXQQkucO— StayHome@R政権与党に怒ってますR (@StayHom12600335) April 30, 2025
京王堀之内駅付近の多摩ニュータウン通りをサルが通ったという情報です。
八王子市の公式ホームページでも、八王子市南部でのサルの目撃情報と注意喚起のお知らせが掲載されました。
別所小学校や秋葉台小学校付近で片手サル出没情報
京王堀之内駅周辺では多摩ニュータウン通り以外に、別所小学校や秋葉台小学校付近で片手猿の目撃情報がありました。
近隣の商業施設である「ぐりーんうぉーく多摩」の公式LINEで注意喚起のお知らせがありました。
恐らく前述の多摩ニュータウン通りの方から南下して、ぐりーんうぉーく多摩の周辺に現れたと推測されます。
その後、みなみ野方向に移動
京王堀之内駅周辺で確認された片手猿ですが、そのまま西に移動したようです。
南大沢での目撃情報はSNS等で確認できませんでしたが、2025年5月1日朝に八王子市の片倉町、翌5月2日朝八王子市みなみ野1丁目で目撃情報がありました。
八王子 片手サル「右膳」
今日の目撃は朝の八王子みなみ野への1.6kmだけ。雨が降る前にもう城山湖あたりまで行ってるかもしれません。もう山なので、追跡はだいぶ難しくなりますが、1日1件くらいは目撃あるでしょう。
5/1朝 八王子市 片倉町 → 5/2朝 八王子みなみ野1丁目 pic.twitter.com/HofCGFoqbs— orubhatra (@orubhatra) May 2, 2025
これまでの進路から片手猿がそのまま西に向かうことが予想され、神奈川県または山梨県に移動する可能性が高そうです。
絶対にエサをあげないように
ただ、片手サルが再び東側に移動する可能性もあります。
片手猿については色々なテレビ局のニュース番組でも報じられています。
その中でも専門家のコメントで「絶対餌付けしないように」との注意喚起がありました。
エサを与える餌付けによって、人間に慣れてしまう恐れがあります。
八王子市公式ホームページでも注意として書かれていましたが、餌付けに加えて、興味本位で近づいたり、近くで撮影するのはやめておきましょう。
まとめ
今回、2025年4月30日に八王子の京王堀之内駅付近で左手を欠損した片手猿が出没し、目撃情報があったことを紹介しました。
2024年後半から多摩地区に出現した片手サルが再び東京に戻ってきて、八王子でも目撃されるようになりました。
ぐりーんうぉーく多摩のある別所小学校や秋葉台小学校付近で目撃され、その後八王子の片倉町やみなみ野に移動した模様です。
これまでの進路から西に向かう可能性が高いですが、再び東に戻る可能性もあります。
片手猿には絶対にエサをあげる餌付けなどせず、危ないので近づかないようにしましょう。
コメント