都立大で光の塔の感謝イベントが2/22開催!プロジェクションマッピングやコンサートも

東京都立大の南大沢キャンパスで光の塔の感謝イベントが2025年2月22日に開催 イベント情報
この記事は約3分で読めます。

2025年2月22日(土)に東京都立大学の南大沢キャンパスのシンボルタワーである「光の塔」の感謝イベントが開催されます。

学生が主体的に参加するイベントで、光の塔を舞台にプロジェクションマッピング、ジャグリングパフォーマンス、ミニコンサートなど、多彩なプログラムが繰り広げられます。

地域の人々向けに普段入ることができない光の塔に入ることができ、子供から大人まで楽しめる内容です。

今読まれている記事!

光の塔感謝イベントの概要

東京都立大学が主催する光の塔の感謝イベントの概要は以下の通りです。

  • イベント名: 光の塔感謝イベント
  • 開催日時: 2025年2月22日(土) 15:00 – 17:00
  • 開催場所: 東京都立大学 南大沢キャンパス 光の塔
  • アクセス:京王相模原線・南大沢駅から徒歩5分
  • 参加費: 無料
  • 備考:入退室自由
  • 特典:アンケート回答で先着50名にポストカード

2025年2月22日の15時~17時に東京都立大学の南大沢キャンパスで「光の塔感謝イベント」が開催

光の塔感謝祭は、未来を彩る光と音楽をテーマにしたイベントです。

普段は東京都立大学の外からしか眺めることができない光の塔に入ることができる貴重な機会です。

光の塔感謝祭では東京都立大学のシンボルである光の塔を舞台に、学生たちが企画・運営する多彩な催しが繰り広げられます。

プロジェクションマッピングによる光のアート、ジャグリングパフォーマンス、ミニコンサートなど、来場者を楽しませる企画が満載です。

地域住民や大学関係者にとって交流の場となり、光の塔の魅力を中から楽しめます。

見て・触って楽しむ企画盛りだくさん

光の塔では、未来を映し出す光のアート「プロジェクションマッピング」が上映されます。

光の塔そのものが巨大なキャンバスとなり、刻々と変化する光の模様が来場者を魅了します。

また、ジャグリングパフォーマンスチーム「Team “Lamp”」によるパフォーマンスも行われます。

2025年2月22日に東京都立大学で行われる光の塔の感謝イベントでは、プロジェクションマッピングやジャグリングが開催

高度なテクニックと光が織りなす幻想的な世界観は必見です。

体験会も実施されますので、ジャグリングに挑戦もできます。

聴いて楽しむ!

ミニコンサートでは、古典ギター部とエリカ混声合唱団がそれぞれ演奏を披露します。

2025年2月22日に東京都立大学で行われる光の塔の感謝イベントでは、古典ギター部とエリカ混声合唱団によるミニコンサート開催

古典ギター部によるクラシックギターの美しい音色や、エリカ混声合唱団によるハーモニー豊かな合唱は、来場者の心を癒してくれるでしょう。

音楽を通して、光の塔の新たな魅力を発見できるかもしれません。

写真展示会 #わたしが見た光の塔

学生たちが撮影した光の塔の写真展も開催されます。

それぞれの学生が捉えた光の塔の魅力的な瞬間を、写真を通して共有することができます。

写真展を通じて、光の塔に対する新たな視点や魅力を発見できるかもしれません。

まとめ

今回、2025年2月22日に開催予定の東京都立大学の光の塔感謝イベントを紹介しました。

プロジェクションマッピング、ジャグリングパフォーマンス、ミニコンサート、写真展示会など、子供から大人まで楽しめるプログラムが用意されています。

普段は南大沢キャンパスの外から眺めることしかできない光の塔の中に入れる貴重な機会です。

ぜひお近くの方やアウトレットにお買物に来た方は光の塔の感謝イベントに参加してみてください。


南大沢通信のLINEお友だち募集中!

新着記事の配信に加え、南大沢での暮らしに役立つ機能が盛りだくさんです。完全無料で使えます!
南大沢通信のLINEお友だちアカウントのQRコード(本文下)
☆できること
1. 南大沢通信の新着記事配信
2. 近隣スーパーのチラシ一気読み
3. 南大沢駅の時刻表と運行情報
4. TOHOシネマズ上映情報
5. 最新AIとのチャットも可能

友だち追加
※詳しい解説は南大沢通信のLINE公式アカウント紹介記事をご覧ください。


記事の執筆者
ヤマタケ

大学卒業後に新卒で大手新聞社に入社して、新聞社が運営するウェブメディアを担当してきました。子どもの誕生を機に東京23区から八王子市の南大沢に移り住み、南大沢通信を運営しています。
南大沢の街を日々散策してイベントやお店の情報を集めて発信中。

ヤマタケをフォローする
イベント情報
ヤマタケをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました