2025年10月26日(日)に南大沢駅周辺のペデストリアンデッキと中郷公園にて「わくわく★こどもフェス」が開催されます。
入場は無料で子どもたちが主役の「八王子こども屋台選手権」や「キッズフリマ」、憧れの仕事が体験できる「お仕事ヒーローアカデミア」など、多彩なプログラムが用意されています。
家族で楽しめるコンテンツが満載のイベントです。
(2025年10月26日追記)イベント当日は雨となりましたが、一部ステージプログラムは変更するものの、雨天決行と主催の八王子青年会議所から発表されています。
わくわく★こどもフェス概要
2025年10月26日(日)に南大沢で開催予定の「わくわくこどもフェス」の概要は以下の通りです。

- イベント名: わくわく★こどもフェス
- 開催日時: 2025年10月26日(日) ※各プログラムで時間が異なります。
- 開催場所: 南大沢駅周辺、中郷公園
- イベント内容: 八王子こども屋台選手権、キッズフリマ、お仕事ヒーローアカデミア、ステージ企画
- 料金: 入場無料
- 注意事項: キッズフリマは対象年齢6歳以上です。
- 主催: JCI 一般社団法人 八王子青年会議所
- 後援: 八王子市、八王子商工会議所、八王子市観光コンベンション協会、八王子市教育委員会、八王子市公立小学校校長会、「元気な街」南大沢協力の会、八王子市小学校PTA連合会
子どもが主役!多彩な体験型プログラム
「わくわく★こどもフェス」では、子どもたちが主役となって活躍できる体験型プログラムが多数企画されています。

ペデストリアンデッキでは、11時から15時まで「第7回 八王子こども屋台選手権」が開催されます。
子どもたちが自ら考案したスペシャルメニューが屋台に並び、来場者はそのユニークな料理を楽しむことができます。
※昨年の八王子こども屋台選手権について下記の記事で紹介しています。

また、中郷公園では同じく11時から15時の間、「キッズフリマ」が実施されます。
これは子どもたち自身が店主となるフリーマーケットで、物の大切さやお金のやり取りを学ぶ機会となります。
なお、このプログラムの対象年齢は6歳以上です。
さらに、10時から15時30分まで開催される「職業体験ブース お仕事ヒーローアカデミア」では、子どもたちが憧れの職業を体験できます。
中郷公園のステージでは、10時50分から15時30分まで様々なプログラムが繰り広げられ、会場を盛り上げます。
地域と連携したスタンプラリー
本イベントは、子どもたちの自主性や社会性を育む体験に重点を置いている点が特徴です。
子どもたちがメニュー開発から販売までを手がける屋台選手権や、自ら店主となるフリーマーケットなど、実践的な学びの場を提供します。
さらに、会場を周遊しながら楽しめるスタンプラリーも開催予定です。
当日は雨予報も雨天決行
わくわくこどもフェス当日は雨の見込みで開催についてどうなるか懸念されていました。
しかし、前日にわくわくこどもフェスを主催する八王子青年会議所より、雨天決行とのFacebook投稿がありました。
みなさんこんにちは!(一社)八王子青年会議所ですいよいよ明日26日(日)は「わくわく☆こどもフェス」開催日ですが、雨天の予報を受け、一部プログラムを中止させていただくこととなりました中止プログラム
・ステージイベント「八王子学園吹奏楽部による演奏パフォーマンス」出演を予定してくださっていた八王子学園吹奏楽部の皆様、ご協力いただいている関係者の皆様、そして楽しみにしてくださっていた皆様に、心よりお詫び申し上げます開催プログラム(予定どおり実施)
・キッズフリマ・第7回 八王子こども屋台選手権・お仕事ヒーローアカデミア・ステージパフォーマンス(ダンス、ミュージカル、書道)これらのブースは、テント下で安全に実施いたします複数のテントをご用意しておりますので、ぜひお気軽にお越しください!※ステージ上にはテントがございませんので、あらかじめご了承ください。
八王子学園の吹奏楽部による演奏パフォーマンスは中止となりましたが、その他のキッズフリマや第7回八王子こども屋台選手権、お仕事ヒーローアカデミアなどは予定通り開催されるとのことです。
まとめ
今回、「わくわく★こどもフェス」が2025年10月26日(日)に南大沢駅前ペデストリアンデッキや中郷公園で開催されることを紹介しました。
子どもたちが主役の屋台選手権、キッズフリマ、職業体験など、多彩なプログラムが用意されています。
会場を巡るスタンプラリーも実施され、家族で一日中楽しむことができます。



コメント