南大沢エリアのイベントまとめ(2025年2月)アウトレットなど駅前の開催行事【終了】

2025年2月南大沢エリアのイベントまとめ!音楽祭や都立大・光の塔の感謝イベントも イベント情報
この記事は約5分で読めます。

南大沢エリアで開催される2025年2月のイベントを紹介します。

三井アウトレットパーク多摩南大沢やイトーヨーカドー南大沢店、パオレなどの南大沢駅前にある商業施設が主催する、2月開催のイベントをリストアップしています。

※南大沢のイベントについて見つけ次第、随時アップデートしていきます。

今読まれている記事!

2025年2月の南大沢イベントリスト

2025年2月に開催予定の南大沢エリアのイベント一覧をまとめてみました。

  1. 2/5(水) おはなし会「ぴよぴよ絵本のじかん」(生涯学習センター南大沢分館)
  2. 2/8() 第11回青少年のための南大沢音楽祭(南大沢文化会館)
  3. 2/11(火・祝) フリーマーケット(中郷公園)
  4. 2/15(),16() ピカチュウに会える記念撮影イベント(イトーヨーカドー南大沢)
  5. 2/22() 光の塔感謝イベント(東京都立大学・南大沢キャンパス)
  6. 2/23() 星座百景グレートの元気が出るライブ(ぐりーんうぉーく多摩)
  7. 2/24(月・祝) 南大沢みんなのいばしょ展覧会(南大沢文化会館)

※新たに見つけたイベントは随時アップデートしていきます。

2/5(水) おはなし会「ぴよぴよ絵本のじかん」(生涯学習センター南大沢分館)

2月5日(水)の11:00〜11:45にフレスコ南大沢2階にある生涯学習センター南大沢分館の保育室で0〜2歳児を対象としたおはなし会「ぴよぴよ絵本のじかん」が開催されます。

おはなし会は南大沢図書館が主催している子ども向けのイベントです。

南大沢図書館司書の方が絵本や紙芝居等の読み聞かせをしてくれたり、手遊びやお歌を一緒に歌ってくれます。

イベント 【南大沢図書館】おはなし会「ぴよぴよ絵本のじかん」(八王子市図書館)

毎月第1水曜に南大沢図書館で行われる0〜2歳児を対象としたおはなし会「ぴよぴよ絵本のじかん」

書籍のエキスパートによる絵本や紙芝居の読み聞かせをお子さんに体験させたい方におすすめです。

2/8(土) 第11回青少年のための南大沢音楽祭(南大沢文化会館)

2月8日(土)に南大沢文化会館にて「第11回青少年のための南大沢音楽祭」が開催されます。

2025年2月8日に南大沢文化会館で開催予定の「第11回青少年のための南大沢音楽祭」の告知ポスター

南大沢エリアにある八王子市立の小学校から中学校、さらには南大沢学園や東京都立大学などが参加する学生主体の音楽祭です。

入場料は無料で全席自由席となっているため、誰でも参加可能です。

吹奏楽部や和太鼓に合唱、ダンスに加えてお囃子連など伝統芸能が披露されます。

青少年のための南大沢音楽祭は開演が11時、開場は10時30分の予定です。

ぜひ学生たちのフレッシュな演奏やダンスを楽しみましょう。

2/11(火・祝) フリーマーケット(中郷公園)

2月11日の建国記念の日には南大沢駅から最寄りの公園である中郷公園にてフリーマーケットが開催されます。

中郷公園ではフリーマーケットがほとんど毎月09:00~15:00の間に行われています。

南大沢駅前の中郷公園で毎月タイムマシンカンパニー主催で開催されているフリマの様子

フリーマーケットでは古着やおもちゃ、食器などが多く出品されています。

特に子育て世帯の方がフリマを出店されているため、子ども服や子供用品を安く入手できることも多いです。

ぜひ掘り出し物やほしいものが格安でフリマに出ていないかチェックしましょう。

2/15(土),16(日) ピカチュウに会える記念撮影イベント(イトーヨーカドー南大沢)

2月15日(土)と16日(日)の2日間、イトーヨーカドー南大沢店でピカチュウと記念撮影できるポケモンイベントが開催されます。

2/15,16にピカチュウと記念撮影イベントがイトーヨーカドー南大沢で開催!
2025年2月15日(土)と16日(日)の2日間、イトーヨーカドー南大沢店でピカチュウと記念撮影できるポケモンイベントが開催されます。 ソフトバンクとワイモバイルが子どもたちに大人気のピカチュウとの写真撮影会を主催します。 参加無料でさらに...

ソフトバンクとワイモバイルが子どもたちに大人気のピカチュウとの写真撮影会を主催します。

各日1日に5回の記念撮影タイムが設けられており、子どもから大人までピカチュウと記念撮影が無料で可能です。

さらにポケモングッズがもらえるアンケート企画も予定されています。

2/22(土) 光の塔感謝イベント(東京都立大学・南大沢キャンパス)

2月22日(土)に東京都立大学の南大沢キャンパスにて「光の塔感謝イベント」が開催されます。

都立大で光の塔の感謝イベントが2/22開催!プロジェクションマッピングやコンサートも
2025年2月22日(土)に東京都立大学の南大沢キャンパスのシンボルタワーである「光の塔」の感謝イベントが開催されます。 学生が主体的に参加するイベントで、光の塔を舞台にプロジェクションマッピング、ジャグリングパフォーマンス、ミニコンサート...

2025年2月22日の15時~17時に東京都立大学の南大沢キャンパスで「光の塔感謝イベント」が開催

光の塔は都立大の正門右手にある建物で、南大沢の象徴的な建物として地元の人々にも親しまれています。

毎月10日には夜にライトアップされ、アウトレット南大沢とともに美しい夜景を彩ります。

そんな光の塔を会場にした東京都立大学を愛好する人々への感謝イベントです。

プロジェクションマッピングやジャグリングパフォーマンス、ミニコンサートなどが企画されています。

さらに「#わたしが見た光の塔」という写真展示会では学生や教職員が撮影した光の塔の写真が提示予定です。

普段入る機会がない光の塔に入って色々な催しを楽しめるので、光の塔が好きな人はぜひ足を運びましょう。

2/23(日) 星座百景グレートの元気が出るライブ(ぐりーんうぉーく多摩)

2月23日(日)にぐりーんうぉーく多摩にて女性アイドルグループ「星座百景グレート」による元気の出るライブが開催されます。

星座百景グレートは八王子などを中心に活動しており、南大沢ではパオレのふれあい広場で無料ライブを開催しています。

2月1日時点では南大沢でのライブ情報はなく、2月の南大沢近隣のライブはぐりーんうぉーく多摩のみです。

※以下の記事で過去の星座百景グレートの元気が出るライブのイベントを紹介しています。

9/1(日)、9/15(日)にパオレ南大沢で星座百景グレートの元気が出るライブ開催!
2024年9月1日(日)と9月15日に南大沢パオレのふれあい広場で「星座百景グレート」の元気が出るライブが12:30と15:30からの2部構成で開催されます。 9月は南大沢駅前での2回のライブに加えて、9月7日にぐりーんうぉーく多摩の計3回...

星座百景グレートのライブは12:00〜と15:00〜の2部制で参加無料です。

星座百景グレートの過去に南大沢のパオレで開催されたフリーライブの立て看板

画像よりも開始時間が30分繰り上がり

星座百景グレートのライブは子どもも一緒に楽しめるので、家族連れにもおすすめです。

2/24(月・祝) 南大沢みんなのいばしょ展覧会(南大沢文化会館)

2月24日(月)の天皇誕生日の振替休日に、南大沢文化会館にて「南大沢みんなのいばしょ展覧会」が開催されます。

「南大沢みんなのいばしょ展覧会」が2/24に南大沢文化会館で開催!
2025年2月24日(月・祝)に南大沢文化会館にて「みんなのいばしょ展覧会」が開催されます。 南大沢には、子どもから大人まで誰でも立ち寄れる様々な「いばしょ」があります。 このイベントでは、そんな南大沢にあるいろんな「いばしょ」を知って、体...

2025年2月24日に南大沢文化会館で開催予定の「南大沢みんなのいばしょ展覧会」のチラシ

みんなのいばしょ展覧会は、南大沢にはいろんな「いばしょ」があることを知ってもらい、ちらっと立ち寄ってみるイベントです。

南大沢にある色々な居場所を運営している団体が協力し、地域コミュニティとのつながりを深めることができます。

入場料は子どもは無料で、大人は100円となっています。

スタンプラリーではスタンプを集めるとミニプレゼント企画や、無料で参加できる工作コーナー、絵本の読み聞かせタイムもあります。

タイトルとURLをコピーしました