8月5日に八王子で気温40度超えを観測し過去最高を更新!南大沢も39度を記録

2025年8月5日に気象庁の気温観測で八王子が40度を超える40.3度を記録 ニュース
この記事は約3分で読めます。

2025年8月5日に気象庁の気温観測で八王子が40度を超える40.3度を記録しました。

八王子で気温計測が開始されて以降、過去最高気温を更新し、南大沢の気温も39度を観測しています。

今読まれている記事!

8/5に八王子市で40.3℃を記録

気象庁は2025年8月5日(火)に八王子市内で最高気温40.3度を記録したことを発表しました。

2025年8月5日に気象庁は八王子市内の八王子市役所に設置されたアメダスで40.3度を観測し、過去最高気温を更新

気象庁のHPを確認したところ、八王子のところに40.3度となっています。

八王子市には八王子市役所に気象庁のアメダスが設置されており、そこで気温も計測されています。

これまで2025年には八王子市内では40度を超える気温はありませんでしたが、8月に入ったところでついに40度超えとなりました。

八王子の過去最高気温で、日本全体でも上位の気温に

2025年8月5日に記録された40.3℃は八王子での観測史上、過去最高気温を更新しました。

八王子市では1976年から気温の観測が開始されて統計として記録されています。

それまでの過去最高気温は2020年8月11日に記録された39.3度でした。

それから5年が経過して八王子市の最高気温が更新されることとなりました。

2025年8月5日の日本全国の最高気温が高かった上位のエリアとして、八王子は40.3度で9位にランクイン

13時58分時点の気温が40.3℃となっており、これまでの最高気温39.3℃から40.3℃と、1℃もの気温上昇しています。

また8月5日の各地の気温と比較しても、八王子市の最高気温は全国9位と上位でした。

東京都内では青梅市に次ぐ2番目に高い最高気温でした。

南大沢でも39℃を記録

2025年8月5日に八王子における気象庁が観測した気温が過去最高を記録しましたが、南大沢の気温はどうだったでしょうか。

日本気象協会が運営しているtenki.jpでは三井アウトレットパーク多摩南大沢の気温を観測しています。

八王子市の過去最高気温が更新された2025年8月5日に南大沢では39度を記録

南大沢で計測された気温を確認したところ、14時台に最高気温は39.0でした。

ちょうど八王子で過去最高気温を記録した時と同じタイミングです。

八王子市役所周辺ほどではありませんが、南大沢など八王子南東部でも40℃に迫る気温だったようでした。

今後も猛暑が予想、不要不急の外出は自粛を

残念ながらまだ8月も上旬ということもあり、まだまだ暑い猛暑、酷暑は続くことが予想されます。

40度に近い気温の中で外出すると、熱中症になるリスクも高いです。

そのため、不要不急の外出は控えるようにしましょう。

また、家の中にいる場合も日中は室温も上がるため、エアコンなどの空調を利用することが大切です。

まとめ

今回、気象庁による2025年8月5日の気温観測で、八王子市の最高気温が40.3℃を記録しました。

2020年8月11日に記録した39.3℃を1℃も更新しています。

気象庁のアメダスは八王子市役所に設置されていますが、三井アウトレットパーク多摩南大沢で日本気象協会が実施する気温観測では南大沢が39.3℃でした。

いずれにも当分はかなりの高温が記録されるので、通学や通勤などのタイミングで熱中症対策を実施しましょう。


南大沢通信のLINEお友だち募集中!

新着記事の配信に加え、南大沢での暮らしに役立つ機能が盛りだくさんです。完全無料で使えます!
南大沢通信のLINEお友だちアカウントのQRコード(本文下)
☆できること
1. 南大沢通信の新着記事配信
2. 近隣スーパーのチラシ一気読み
3. 南大沢駅の時刻表と運行情報
4. TOHOシネマズ上映情報
5. 最新AIとのチャットも可能

友だち追加
※詳しい解説は南大沢通信のLINE公式アカウント紹介記事をご覧ください。


記事の執筆者
ヤマタケ

大学卒業後に新卒で大手新聞社に入社して、新聞社が運営するウェブメディアを担当してきました。子どもの誕生を機に東京23区から八王子市の南大沢に移り住み、南大沢通信を運営しています。
南大沢の街を日々散策してイベントやお店の情報を集めて発信中。

ヤマタケをフォローする
ニュース
ヤマタケをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました