南大沢界隈散策マップをjoynみなみおおさわが南大沢駅前などで配布スタート!

南大沢界隈散策マップをjoynみなみおおさわが2025年10月14日より南大沢駅前などで配布スタート ニュース
この記事は約3分で読めます。

2025年10月14日(火)にjoynみなみおおさわは南大沢界隈散策マップを公開しました。

南大沢界隈散策マップは南大沢駅前のアーケードや掲載されているカフェなどのお店で配布中です。

マップには南大沢の散歩ルートや近隣のカフェなどが紹介されています。

今読まれている記事!

南大沢界隈散策マップを公開

2025年10月14日に南大沢界隈散策マップが公開されました。

南大沢駅前の改札を出てすぐのところにある遊歩道のアーケードで南大沢界隈散策マップが配布されています。

南大沢駅の解説を出てアーケードを直進したところに2025年10月14日より「南大沢界隈散策マップ」が配布中

南大沢駅前以外にもマップに掲載されているカフェやレストラン、ベーカリーなどで配布中です。

南大沢界隈散策マップ(PDF版)はリンクよりダウンロード可能です。

地域団体・joynみなみおおさわがマップ制作

南大沢界隈散策マップは南大沢の地域団体であるjoynみなみおおさわが制作しました。

joynみなみおおさわは八王子市が取り組んでいる南大沢中学校区地域づくり推進計画に基づき、2025年に設立された団体です。

南大沢及びその周辺地域において、多様な立場や視点を活かして連携し、地域の活力を高め、住む人や訪れる人にとって心地よい環境をつくることを目的に活動しています。

南大沢の街歩きを楽しむ企画として開催された、2025年8月25日〜9月20日に「南大沢謎解き街巡り」もjoynみなみおおさわが主催していました。

南大沢謎解き街巡りが9/20まで開催!街を散策し謎を解いて南大沢マイスターになろう
2025年8月25日(月)より9月20日(土)の間、南大沢謎解き街巡りが開催されます。 南大沢の街を舞台にスマートフォンを使い、AR(拡張現実)で謎解きを楽しむイベントです。 南大沢謎解き街巡りとは 南大沢謎解き街巡りは、南大沢の街を舞台と...

今回、期間限定のイベントではなく南大沢界隈の散策マップを配布することで、期間を限らずに南大沢の街巡りを楽しめます。

マップには南大沢の散歩ルートが紹介

南大沢界隈散策マップには、南大沢エリアの公園や観光施設、観光スポット、カフェやお店が掲載されています。

南大沢界隈散策マップには、南大沢エリアの公園や観光施設、観光スポット、カフェやお店が掲載され、さらにおすすめの周遊探索路として色々な散歩ルートも

南大沢エリアには大小さまざまな公園があり、大型の公園については特徴の解説と公式ページのQRコードが載っていてどんな公園か調べられます。

南大沢界隈散策マップの大きな特徴は、おすすめの周遊探索路として色々な散歩ルートが紹介されている点です。

それぞれの散歩ルートにはどれぐらいの時間で散歩できるか、階段があるか、やや険しいなどの情報が載っています。

そのため、散歩する人の住んでいる場所や体力、時間的な都合に合わせて散歩ルートを選べるのでとても便利です。

カフェなどの南大沢のお店情報も

さらに南大沢界隈散策マップの裏面には地図で紹介された、カフェやレストラン、ベーカリーなどのお店情報も掲載されています。

南大沢界隈散策マップの裏面にはカフェやレストラン、ベーカリーなどのお店情報も店名から住所、営業日・営業時間に加え、それぞれのお店の紹介文まで掲載

店名から住所、営業日・営業時間に加え、それぞれのお店の紹介文もあります。

南大沢エリアでカフェやお店巡りをしたい人はぜひ南大沢界隈散策マップで探してみてください。

まとめ

今回、南大沢界隈散策マップが2025年10月14日より南大沢駅前で配布開始になったことを紹介しました。

南大沢界隈散策マップは、南大沢の地域団体・joynみなみおおさわが制作したマップで南大沢エリアの公園や緑地、観光スポットやカフェ・ショップ情報がコンパクトにまとめられたA4サイズのマップです。

南大沢の遊歩道や公園などの散歩を楽しむ際におすすめの散策路がまとめられていてとても便利です。

さらに散歩の途中で休憩できるカフェやレストラン、ベーカリー情報もあるので、ぜひ各配布スポットで南大沢界隈散策マップを手にとってみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました